2022/04/25 00:00
2022年ゴールデンウィークにワークショップツアーを行います‼️熊本県から埼玉県にかけてワークショップを開催しながら各地域を巡り、自由にものづくりが出来る楽しさを感じてもらえる環境をお届けします😊Muku-stu...
2022/03/15 15:23
3/20(日) 18:30〜 テレビ東京「全日本コロコロからくり装置王決定戦!」にMuku-studioが出場します!昨年に閉校となってしまった飯能市立名栗中学校をお借りして、全長100m、ギミック(仕掛け)の数は40ほどの巨大...
2022/03/01 00:00
自由にものづくりを楽しもう!Muku-studioオリジナル工作キット『工作の達人2022』の販売を開始いたします。今年の工作キット『工作の達人2022』は昨年のキットから嬉しい変更点が4つございます。詳しくはこちら→...
2022/01/11 14:57
1月10日(月)よりBIKASCOFFEE江戸川橋店において木のおもちゃの展示販売を行います。おいしいコーヒーを味わいながら木のおもちゃに触れられます😌☕️Muku-studioの木のおもちゃは出産祝い、誕生日プレゼント、入園...
2021/12/17 10:39
クリスマスキャンペーン 15%OFF🎉2021年12月17日(金)12:00〜2021年12月25日(土)23:59までの期間、オンラインショップの商品購入画面でクーポンコード≪2021xmas15off≫を入力すると、1,000円以上のお買い物が15%OFF...
2021/11/16 10:01
土踏まずの形成が十分でない子どもたちが増えています。現代では自由に思い切り遊べる凹凸の場所が少なくなっているからです。土踏まずは、人間の体を支え、運動神経やバランス感覚、姿勢の良さにも関わる大事な...
2021/10/29 14:25
「子どもがお腹が痛いと言えばすぐに病院に連れて来る人が多い」何気ない会話の中でこの話が心に留まりました。そうか、痛い原因が全て病気ということになるんだなぁ。ちょっとしたストレスや何かを訴えかけると...
2021/10/19 16:08
天使の手型は、子どもの手のひらをかたどった木製手型です。こちらの記事に詳しく書いてあります。「こんなに大きくなったんだね。」子どもの成長を木製手型で残す”天使の手型”天使の手型は、27年前にMuku-studio...
2021/09/03 16:37
■ラトルセットの誕生秘話ラトルセットは、代表の野出に長女が生まれたときにデザインされたものです。大人が赤ちゃんをあやすためのラトルではなく、赤ちゃん自身が握って遊べるようにつくろうと決めました。赤...
2021/08/26 14:50
あっという間に大きくなる子ども。子どもの成長記録を写真や映像に残すだけでは物足りない!触れて温もりを感じられる形で残したい…そんな願いを叶えるのが天使の手型です。天使の手型とは、子どもの手のひらを木...
2021/08/19 09:40
Muku-studioがおもちゃを開発する上で大切にしていることは、「子どもたちが自由に遊びを創りだせる」ことです。「自由に遊びを創りだせるおもちゃ」とはどんなおもちゃでしょうか。遊びの幅を広げられるシンプル...
2021/08/18 11:36
とある木工所から「端材を有効活用したい」と相談がありました。国産の良質なヒノキやスギの端材が木材チップや燃料として使われているそうです。もったいないので他の使い方ができないかという相談でした。私た...
2021/07/23 15:13
夏の自由工作応援キャンペーンとして、木工自由工作学習キットを販売します! 🌟この工作キットの特徴・市販の工作キットとは比べものにならないくらい自由度が高く、オリジナルの作品ができます。・Muku-studioオ...
2021/07/13 11:13
8月15日(日)に木工自由工作イベントを開催します🙌いろいろな形や色をした木の端材を使い、自由に好きなものを楽しく作るだけ!使用するものは木工用ボンドだけなので、小さいお子様でも安心して楽しめます。そし...
2021/07/13 10:51
8月8日(日)にトヨタとのコラボ工作をします🙌ガレージを作ってミニカーを発進させるピタゴラ装置を作ります。Muku-studioの木のおもちゃの販売もしますよ!開催日:2021 年 8 月 8日(日) 時間(30分):①10:30~11:00...