2021/08/18 11:36

とある木工所から「端材を有効活用したい」と相談がありました。
国産の良質なヒノキやスギの端材が
木材チップや燃料として使われているそうです。
もったいないので他の使い方ができないか
という相談でした。
私たちもこの時世で工作イベントなどの活動ができなくなり、次の活動を模索している最中でした。
端材は私たちにとって、宝物にしか見えませんでした。
子どもたちの創造力が加われば、素敵な作品が生まれるに違いない。
子どもたちにとっての宝物になるような工作キットを作ろう。
そんな想いで生まれたのが「工作の達人」です。
どうしたら子どもたちのアイデアが生まれやすいかを考え
工作しやすいサイズにカットしたり、丸い形の端材を混ぜてみたり。
試行錯誤して「工作の達人」が生まれました。
端材が子どもたちの宝物として生まれ変わる「工作の達人」はいかがでしょうか?
@mukustudio1994
#mukustudio #無垢工房 #工作の達人 #工作キット #自由工作 #夏休みの工作 #夏休みの宿題 #夏休みの過ごし方 #木工教室 #図工 #ものづくりが好き #工作好き #おうち時間を楽しもう #おうち時間の過ごし方 #ワークショップ #工作ネタ #小学生 #保育園 #木のおもちゃ #木製玩具 #木育 #木のある暮らし #造形教室 #美術教室 #端材 #端材活用